Gマーク

運送業界の高評価と信頼の証Gマークの取得コンサルティング


これからの貨物自動車運送事業は、今まで以上に、“安全性”の視点から優良な事業者が選ばれる時代です。そこで、全国貨物自動車運送適正化事業実施機関「社団法人全日本トラック協会」(以下、「全国実施機関」という。)では、利用者がより安全性の高い事業者を選びやすくするとともに、事業者全体の安全性の向上に対する意識を高めるための環境整備を図るため、事業者の安全性を正当に評価し、認定し、公表することを目的に、平成15年7月から「貨物自動車運送事業安全性評価事業」を実施しています。「安全性優良事業所」認定のシンボルマークは、高評価を得た事業所のみに与えられる“安全性”の証しです。(社団法人全日本トラック協会より)


当事務所は許認可業務のスペシャリストである行政書士事務所です。

運送業の許可業者の多くは行政書士に代行してもらっているでしょう。

しかし、当事務所は単なる許認可の手続き代行だけではなく、その会社に応じたコンプライアンスの提案を得意としています。

ですので、これまでの許認可の枠にとどまらない活動ができるのです。


Gマークの取得の要件を満たしている場合には絶対とるべきです。

Gマーク取得の要件は以下の通りです。


(1) 事業開始後(運輸開始後)3年を経過していること。

(2) 配置する事業用自動車の数が5両以上であること。

(3) a.虚偽の申請、その他不正な手段等(以下、「不正申請等」という。)により申請の却下又は評価の取消しを受けた事業所にあっては、当該却下又は取消しに係る申請年度後2事業年度を経過していること。 b.不正申請等により認定の取消しを受けた事業所にあっては、取消し後2年を経過していること。

などです。


上記の要件を満たしている業者はGマークの取得をおすすめします。


Gマーク取得のための申請手数料は無料です。Gマークの申請は郵送が認められず、直接申請だけなので、必ず1人は人員配置が必要になってきます。しかし、そのために人員を割り当てるとなると、数十万円の損失となってしまいます。

そこで、Gマーク取得のコンサルタントから手続きまで当事務所が一括して請け負います。

費用は着手金7万千円、成功報酬7万5千円の合計15万円だけです。

万が一Gマークが取得できなかった場合には成功報酬はいただきません。


当事務所は成功報酬制を採用していますので、万が一Gマークが取得できなかった場合には成功報酬を払う必要はありません。ですので御社にリスクはありません。

しかし、当事務所でも1回申請して終わりということはしたくありませんので、取得できるまでコンサルティングをいたします。(月5000円〜)

Gマークは過去3年間の実績で審査されますので、コンサルティングは御社の状況に応じて内容は変わってきます。

一番長い場合には3年かかるということになります。その場合も責任をもって当事務所がコンサルティングいたしますのでご安心ください。


Gマークの取得についてはまずはお問い合わせください。

お電話にても受け付けています。



このページのTOPへ

無料メルマガ登録

『1分チェック!行政事務所通信』(ID:0001025989)
読者登録解除フォーム
メールアドレスを入力してボタンを押すと登録・解除できます。

登録フォーム

バックナンバー

まぐまぐトップページへ
『まぐまぐ!』から発行しています。

新着情報

越谷市での農地転用はU字溝などの設置が必要な場合があります。

お問い合わせ

会社概要

特定商取引法